< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去ログ
てぃーだブログ › 島さば屋 Pitertu*ぴてぃーつ* › ■まる△日和 › ピタンガの季節

2011年04月21日

ピタンガの季節



ピタンガの季節

ピタンガの季節になりました ビタミンC補給しまーす♪

ちっちゃいカボチャのような形
プチトマトのような アセロラのような 太陽(てぃだ)の子供のような 
とっても美味しい~~♪♪
ピタンガ(フトモモ科):タチバナアデク・スリナムチェリー・ブラジルチェリー

ピタンガの季節

海・風・太陽(てぃだ) 熱き想い 君を待つ
強く美しい、日本一が此処に。
国民は1つ 痛みもいっしょ
復興に向けて 被災地へ 愛の手を


『宮古島から復興への熱き想いを届ける今大会は、平成23年4月24日(日)に開催いたします。』
全文はこちら 
第27回全日本トライアスロン宮古島大会の開催について 会長メッセージ

開催日が近づいてまいりました
鉄人レースと呼ばれる宮古島トライアスロン
今年は 震災の被災した皆様へ熱き想いを届ける大会
さらに さらに 熱き1日となることと思います

明日 4月22日(金曜日)
トライアスロン選手登録受付・開会式・ワイドーパーティーに伴い
宮古島総合体育館 宮古織物事業協同組合・生産者組合テントに居ます
黒糖募金を行います(アート島さば販売もあります)
体験工芸村・当工房はお休みとなります(他工房は営業しています)

4月23日(土) 24日(日)は 体験工芸村工房にて 通常営業いたします m(__)m



島さば 島ぞうり さばぬにゃん



【著作権について】
ブログ内の画像 及び オリジナルイラスト&デザイン
ブログに掲載致しますが 私は著作権を放棄しておりません。
無断でご利用にならないように お願い申し上げます。
コツコツと作り上げてきた 私の大切な宝物です。
どうぞ ご理解の程 よろしくお願いいたしますm(__)m
同じカテゴリー(■まる△日和)の記事
ぽにんちゅ
ぽにんちゅ(2016-08-18 12:19)


Posted by ゆか@Pitertu at 15:27│Comments(2)■まる△日和
この記事へのコメント
トライアスロンの時期なんですね~
一度は生で応援したい(のりねえも行ってる?)

ピタンガ?
初めて聞きましたし、見ました。
いろいろあるんだな~と改めて思います。

お天気になるといね~
Posted by フゥ~ at 2011年04月23日 08:32
フゥ~さん♪

トライアスロン 熱い1日でした
とても気持ちの良い1日でしたよ

宮古島は食の宝庫です♪
きっと どこの土地でも食べられるものは生えてると思うのだけど 
安心して食べられないとか 分からないとかで 忘れがちになってしまってるのかもしれません
宮古島は 普通に自然に採り食す 
そんな環境が心地よいです(^^)
Posted by ゆか@宮古島さばゆか@宮古島さば at 2011年04月26日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。