Pitepelli 「ピティぺリ」

ゆか@Pitertu

2012年10月05日 12:31





Kokopelli 「ココペリ」
古代インディアンの壁画に描かれている精霊
ココペリは遥か昔 未開拓時代以前よりアメリカで信じられていた精霊です

Rokopelli 「ロコペリ」 豊作と繁栄の精霊
ココペリはやがてハワイへと渡り…
ハワイの「ロコ」と呼ばれる人々に伝わり ロコペリと呼ばれるようになります

ココペリ ロコペリは その笛の音色で幸福を招くといわれています
笛の音は 地面から緑が吹き出し 花が咲き乱れ 動物たちは子供を産み 落とす と伝えられ
豊作・繁栄の精霊として信仰されていました


わたくし ココペリ ロコペリ 大好き~♪ ってことで
宮古島Pitertuのココペリ Pitepelli 「ピティぺリ」 誕生しました
宮古島の波の音 風の音 幸せの音 届けられたらいいなぁ♪♪

宮古島Pitertuのココペリ Pitepelli 「ピティぺリ」

関連記事